Blog

2ndアルバム制作 その4「レコーディングを終えて」

2018年10月17日

先週は、彩の国さいたま芸術劇場音楽ホールにて、3日間、レコーディングを行いました。シューマンの作品を収録したファーストアルバムの時は、穏やかな曲調が多かったにも関わらず、だんだん指が痺れてくるほど疲労したのに、ショパンの「バラード第1番」、「スケルツォ第2番」、「英雄ポロネーズ」、「舟歌」などのドラマティックな大曲を含んだ今回は、どうなることかとハラハラドキドキでした。   まずは、収録 […] 続きを読む

2ndアルバム制作 その3「選曲」

2018年9月27日

今年の初めから計画してきたCD制作も、レコーディングの日まで残すところ2週間となりました。今は、自分で弾いた録音を確認しながら練習する日々ですが、同時に、他のピアニストの録音を聴いたり、ショパンについて書かれた本を読んだりしながら、「自分はどう弾きたいのか」ということを考える毎日です。このようなことは、真剣になればなるほど見えてくるものがあり、本当に楽しい時間です♪   さて、今日はその […] 続きを読む

「魅惑のアロマランプ」

2018年9月11日

この夏は記録的猛暑となり、豪雨や地震などの大きな災害で心痛むニュースがありました。被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。9月も半ばに近づくと、ようやく涼しくなってきましたね。今日は、昨年同様に家の中で育てている朝顔が、珍しく二つも大輪の花を咲かしているので、嬉しい気持ちで一日が過ごせそうです。   さて、子ども達が学校に行くようになり、ようやく私にも自分の時間が戻ってきました♪手 […] 続きを読む

ホームページが新しくなりました!

2018年8月27日

皆様、お久しぶりです。この度、ついにホームページが新しくなりました!今までのものより、私らしく、自然体のHPを目指しましたが、いかがでしょうか?私自身は、雰囲気が明るくなり、とても気に入っています♪これを機に、気持ちを新たにまた頑張りたいなと思っているところです。   今回のウェブサイトで、新しく追加したものが二つあるのですが、一つ目は、「レッスン」のページです。ピアノを専門的に学びたい […] 続きを読む

映画「フジコ・ヘミングの時間」

2018年6月25日

現在公開中の、ピアニストのフジコ・ヘミングさんのドキュメンタリー映画を観に行きました。フジコ・ヘミングさんと言えば、才能がありながらも若くして聴力の大半を失い、苦難の人生を歩んできたところ、60歳を超えて「あるピアニストの軌跡」というドキュメント番組が放映され、一夜にして大ブームを引き起こしたピアニストとして有名です。私は、ブームが少し落ち着いてから出会ったフジコさんの本に感銘を受け、それ以来、演 […] 続きを読む

「オディロン・ルドン展」と「プーシキン美術館展」

2018年6月8日

早くも夏の訪れを感じる日が多いこの頃ですが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。私の方は、子ども達の学校生活も軌道に乗り、ゆっくりと自分の時間を楽しむ余裕も生まれてきました。そして今月は、二つの美術展に行ってきました!   美術館巡りは昔から大好きでしたが、子ども達が幼稚園の頃はなかなか余裕がなく、ごくたまにしか行けていませんでした。今回は、心身ともにリラックスした中で、存分に楽しんでまいり […] 続きを読む

ホームページのリニューアル

2018年4月25日

新緑もすっかり青々としてまいりましたが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。私の方は、下の娘が小学校に入学し、ずい分生活が変わりました。   やはり、子ども達が自分で学校に行ってくれるというのは、いいですね!朝の気忙しさや体力の消耗、お迎えまでの時間を気にする生活から解放されて、快適です♪家族皆が出かけた後は、今までなかなか手がつけられなかった片付けや、アルバムの整理をしたりしながら、少 […] 続きを読む

親子で卒園!

2018年3月27日

桜が美しく咲き、まさに春爛漫のこの頃ですが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。私の方は、今は子ども達と大阪の実家に帰省しており、「太陽の塔」の内部見学をしたりしながら、春休みを楽しんでいるところです。   先週の半ばには、下の娘の卒園式がありました。上の子と合わせて4年間通った幼稚園でしたが、まだまだ頼りなかった子供達が、素敵な先生方とお友達に囲まれて様々な経験をし、ずい分成長させていただ […] 続きを読む

2ndアルバム制作 その2「ショパンへの想い」

2018年3月9日

初めてのCDには、シューマンの作品を録音しましたが、2作目は、ドビュッシーかショパンを、と以前から思っていました。そして、今の気分は断然ショパン♪ということで、今回はすんなりと、ショパンを録音することに決めました。   ピアノといえば、やっぱりショパン!多くの人に愛されているショパンですが、私にとってのショパンとは、どのような作曲家なのだろうと、今回、ゆっくり考えてみました。 &nbsp […] 続きを読む

2ndアルバム制作 その1「写真撮影」

2018年2月22日

相変わらず厳しい寒さが続いておりますが、皆様、お元気でお過ごしでしょうか。今は毎日、オリンピック選手たちの活躍に目が離せませんね。結果が思い通りだった人も、そうでなかった人も、試合後のインタビューには、重みがありますね。それぞれの選手が世界を目指し、自分との闘いに果敢に挑んでいる姿は、本当に素晴らしいですし、勇気づけられます。   さて、昨日は、2ndアルバム制作と新しいHPのための写真 […] 続きを読む