
Blog
最近、サロンコンサートで弾かせていただく中で、ヨーロッパのサロン文化というものに興味を持つようになったのですが、19世紀のサロンコンサートの雰囲気を知るにはヴィスコンティ監督の「イノセント」を見るべし!と書いてあるのを本で読み、早速観てみることにしました。 調べてみると、「イノセント」はレンタルショップには無く、DVDの単品販売も無しで、同監督作の「熊座の淡き星影」、「ルートヴィヒ」 […] 続きを読む
先日、朝日新聞の土曜版にクラシック音楽に関するアンケート結果が載っていました。今年はモーツァルト生誕250周年であり、クラシック音楽を題材にした漫画「のだめカンタービレ」も大ヒットするなど、幅広い層からクラシック音楽に注目が集まりつつあるとのことです。最近話題のフィギュアスケートでも、クラシックの曲をよく耳にしましたね。 さて、アンケートの結果ですが、作曲家の人気投票では1位がモーツ […] 続きを読む
前から楽しみにしていた映画「THE 有頂天ホテル」を、先日ようやく観に行きました。公開から1ヶ月半が過ぎていたにもかかわらず、土曜の六本木ヒルズの映画館は予約でいっぱい。急遽渋谷に場所を移して満席の中で観ましたが、映画の公開前に必死で宣伝していた三谷幸喜監督の努力が報われたことを思い、三谷ファンとしては嬉しかったです。 さて、映画には、大晦日のホテルの年越しカウントダウンパーティーま […] 続きを読む