Blog

本日と来週金曜日にラジオ放送があります!

2024年10月4日

先日、高校の先輩がパーソナリティを務められているラジオ番組の収録がありまして、本日がその放送日になります。来週の金曜日にも同じ放送がありますので、お時間のご都合のつく方は、是非聴いてください!小学生時代のお話がメインです♪ ■番組名 「きっと、いい転機〜っ!」 ■放送​日時 10月4日(金)、10月11日(金) 12:30〜13:00 ■放送局/URL ゆめのたね放送局 グリーンチャンネル htt […] 続きを読む

Miho’s casual piano No.70「ワインレッドの心」

2024年10月1日

今週の曲は、玉置浩二さんの「ワインレッドの心」です。小学生の頃、ザ・ベストテンやザ・トップテンでよく聴いた曲です。きれいなメロディーと玉置さんの歌声がとても印象的でした。今から思うと、当時の歌手の方々には沢山「歌心」を教えていただいたような気がします。歌を聴くって、なんて気持ちがいいのだろう・・と感じていたことを思い出します♪      

続きを読む

Miho’s casual piano No.69「やさしさに包まれたなら」

2024年9月24日

今週の曲は、ユーミンの「やさしさに包まれたなら」です。映画「魔女の宅急便」のエンディングの曲として知りましたが、オリジナルは50年も前の作品だったとは!初めは不二家ソフトエクレアのCMの曲で、タイトルも、ソフトエクレアがキャラメルクリームで包まれていたことから付けられたのだとか。今回は、とても意外な曲の成り立ちを知ることになりました(*^^)v  

続きを読む

Miho’s casual piano No.68「瀬戸の花嫁」

2024年9月17日

今週の曲は、小柳ルミ子さんの「瀬戸の花嫁」です。子どもの頃、よく聴きましたし、父のクラリネットの「ポピュラーミュージック」の楽譜の中にもあったので、小学生の頃から伴奏していました。(笑)その頃は何も思いませんでしたが、今弾くと、瀬戸内海の穏やかな雰囲気のよく表れた曲ですね。心がほんわか癒されるような感じがしています♪  

続きを読む

Miho’s casual piano No.67「きらり」

2024年9月10日

今週の曲は、藤井風さんの「きらり」です。藤井風さんご本人の編曲によるソロピアノですが、とにかく難しかった・・・!実はこの楽譜、今年の初めに「安川加寿子記念資料室」に伺った時に、その室長の方からお借りしました。最初は安川先生のお話を伺っていたのですが、そのうちに今の音楽の話題になり、その方イチオシの藤井風さんの話に・・・。そして、楽譜をお借りして、YouTubeで弾かせていただくことになりました。 […] 続きを読む

関西音楽新聞9月号に記事が掲載されました!

2024年9月8日

 

続きを読む

本日、「FMうおぬま」で放送されます!

2024年9月5日

  本日、9月5日(木)にFMうおぬまの「ひびラジ」で18:07~ 約10分間、放送されます!私も来月のコンサートについて3分ほどお話しますので、ご都合のつく方は是非聞いてください♪  

続きを読む

Miho’s casual piano No.66「長い間」

2024年9月3日

今週の曲は、クラウドファンディングの「あなたのリクエスト曲をYouTubeで演奏します」のリターンを選んで支援してくださった中村俊郎さんのリクエスト曲です。   1990年代後半は、留学しておりましたので、その頃の曲をほとんど知らないです・・(^^; いい曲があれば、是非教えてくださいね!この曲では何ともいえない切なさが歌われていますが、透明感があって素敵ですね♪   &nbs […] 続きを読む

クラウドファンディングが無事終わりました!応援ありがとうございました!!

2024年9月2日

おかげさまで、無事にクラファンが終わりました。キャンプファイヤーの「活動報告」を書くのに一生懸命で、こちらのブログにアップするのを忘れておりました・・(^^; 以下、クラファン終了の翌日に「活動報告」として書いたものを貼らせていただきますね。 *** 昨日、クラファンが終了しました。皆様、この度は温かい応援をありがとうございました!! 最終結果は、支援金額 1,595,500円 達成率159% ク […] 続きを読む

Miho’s casual piano No.65「聖母たちのララバイ」

2024年8月27日

今週の曲は、「聖母たちのララバイ」です。今回はいつもと違った角度から撮ってみました。 小学生の頃、なんて素敵な曲なんだろう、と思っていた曲です。日本テレビの2時間ドラマ枠『火曜サスペンス劇場』の初代エンディングテーマだったようですが、やはりとてもドラマティックな感じのする曲ですね♪  

続きを読む