Blog
今週の曲は、ケルティック・ウーマンの「ユーレイズミーアップ」です。2006年のトリノオリンピックで、荒川静香さんがフリー演技とエキシビジョンで使用した曲として印象的でしたね。作曲も歌もアイルランドの方々によるもので、どこかアイルランド民謡の懐かしいような、雄大な自然が浮かんでくるような、そんな気がする曲だと感じています♪
続きを読む以下が、キャンプファイヤーの私のページへの「お気に入り登録」の方法です。8月1日の開始日までに「お気に入り登録」をして、応援のご準備をお願い致します! 1.こちらをクリックしていただき、表示されたページ右上の「新規会員登録」をクリック。 2.メールアドレスを入力後、「確認メールを送信」をクリック。 3.アドレスに届いたメールを確認し、「メールアドレスを認証する」をクリック。 […] 続きを読む
夏も本番となり、厳しい暑さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私の方は、現在、3作目となるCDと初めてのアナログレコードを制作しておりまして、10月半ばの発売に向けて準備を進めております。今回のCDは、中学生の頃から強く惹かれていたドビュッシーの作品集ですが、ドビュッシーはベヒシュタインのピアノを深く信頼していたことから、新潟の魚沼市小出郷文化会館にある素晴らしいベヒ […] 続きを読む
今週の曲は、サザンオールスターズの「真夏の果実」です。夏はやっぱりサザンですね!いつから聴いていたのか覚えがありませんが、素敵なメロディーが心に残っています。涼やかな海の情景とともに、歌詞の切なさが胸に沁みますね♪
続きを読む今回のCDとレコード制作に伴い、8月1日からクラウドファンディングを実施する予定ですが、サイトのページがもう少しで完成、というところまで来ています。クラウドファンディングのサイトはいろいろありますが、今回は初めてで様子が分からないため、最王手の「キャンプファイヤー」にしました。また、自分一人でページを作るのは大変なので、デザインや文章などは、アーティストの方々でサポートしてくださる会社にお願いしま […] 続きを読む
今週の曲は、中島みゆきさんの「時代」です。私のまだ小さい頃にヒットした曲なので、知らず知らずのうちに聞き覚えた曲ですが、いい曲ですよね♪ 1975年にヤマハ主催の世界音楽祭でグランプリを獲得し、全国的に注目された曲とのことですが、当時、ヤマハの創設者である川上源一さんに「あなたはすごい詞を書く。将来、詞で勝負するようなアーティストに育ってほしい。できれば、大音量をバックにするよりも、 […] 続きを読む
今週は、シャンソンの代表曲から1曲です。この曲は、趣味でクラリネットを吹く父の伴奏のため、小学生の頃から弾いていました。週末になると、ピアノを弾いている私のところへ、嬉しそうに「ポピュラー曲集」の本を持って「伴奏お願い!」と来る父。そこには、「マイウェイ」とか「シバの女王」とか「オリーブの首飾り」とか、様々な曲がありました。(小学生が弾くにしては、おませな曲ですね。)ほとんど練習もせず初見で弾き、 […] 続きを読む
今週の曲は、ジブリの中からの1曲です。ジブリの映画は、いくつかブルーレイを持っていますが、子ども達が小さい頃、よく観ていました。と言っても、なぜかこの映画は途中から記憶になく・・・。毎回、ついウトウトと寝てしまっていたのですね(笑)。今回、この曲をアップするにあたって改めて観て、こんな話だったんだ~!と、いろいろな場面が繋がりました。久石譲さんの音楽の素晴らしさも、つくづく感じました♪ &nb […] 続きを読む
先月末に録音を終えて、そこからは編集作業が続いています。今回は録音エンジニアの北見さんが、編集も担当してくださっています。 まず、曲ごとにCD-Rに焼いたものを送っていただきましたが、1曲につき平均8回は弾いているので、聴くのも結構大変です。でも、一通り聴かないと、頑張って弾いていた自分に申し訳ない気がして、こちらの自分も頑張ります(笑)。曲調によっては、ベヒシュタインの音色に癒され […] 続きを読む
今週の曲は、「異邦人」です。大人になってから知りましたが、独特の雰囲気が癖になる曲ですね♪ 最初、こんな曲をいきなり作った久保田早紀さんって、どんな人なのかしら?と思いましたが、CM起用に合わせて、いろいろな人のアイディアによって作られた曲だと知り、納得しました。 この曲を練習していたら、当時小学6年生の娘が、とても気に入ったようでした。その頃学校で、先生が何か曲を流してくださる際に […] 続きを読む