Blog

Miho’s casual piano No.75「まちぶせ」

2024年11月5日

小さい頃、石川ひとみさん可愛いな~と思って聴いていた曲ですが、これがユーミンの作詞作曲による曲だったとは、今回初めて知りました!しかも、もともとは三木聖子さんという方の歌だったのですね。このチャンネルのおかげでいろいろな曲の背景が知れて、楽しみが広がっています♪    

続きを読む

Miho’s casual piano No.74「スターウォーズのテーマ」

2024年10月29日

今週の曲は、ジョン・ウィリアムスの「スターウォーズのテーマ」です。スケールの大きな、なんともカッコイイ曲ですよね!プロット版にベートーヴェンやチャイコフスキーによる名曲を使い、監督のジョージ・ルーカスは「これよりも良いやつを」と言ってジョン・ウィリアムスに渡したのだとか。そんな中で生まれた名曲だったのですね♪  

続きを読む

魚沼でのリサイタルを終えて

2024年10月28日

昨日、小出郷文化会館でのリサイタルにお越しいただきました皆様には、お忙しい中を本当にありがとうございました。昨年同様に皆様の拍手は温かく、とても幸せな気持ちで弾かせていただくことが出来ました。   今回はCDとレコードを収録したホールでのリサイタルでしたが、ドビュッシーを弾きながら、そうそうこの音この音!と嬉しくなっていました。改めて、ドビュッシーが「全てのピアノ曲はベヒシュタインのため […] 続きを読む

「CDジャーナル 2024秋号」に記事が掲載されました

2024年10月24日
続きを読む

Miho’s casual piano No.73「My Heart Will Go On」

2024年10月22日

今週の曲は、映画「タイタニック」の主題歌です。ドラマチックな映画を、この曲が一層盛り立てていましたね。セリーヌ・ディオンさんの歌唱力も、素晴らしいですよね♪  

続きを読む

大阪公演を終えて

2024年10月20日

昨日の豊中文化芸術センター(中)でのリサイタルにお越しいただきました皆様には、心より御礼申し上げます。昨日はお足元の悪い中を、本当にありがとうございましたm(__)m   このホールで演奏したのは2000年の帰国記念リサイタル以来でしたが、まず、こんなに大きな会場だったっけ?と驚きました。舞台もとても広くて・・・。思えば、母校の豊中高校の音楽会はいつもここで行われていました。「芸術」で音 […] 続きを読む

ピアノリサイタル 大阪公演を前に♪

2024年10月17日

  この秋のリサイタルの大阪公演が、明後日になりました。今年はCD&レコード制作や、クラウドファンディングで慌ただしくしておりましたので、あっという間にリサイタルの日が来た!という感じがしています。明後日を楽しみにしてくださっている方々にお会いできると思うと、今はドキドキワクワクしています♪   今回の豊中市立文化芸術センター中ホールは、「アクア文化ホール」とも言われて […] 続きを読む

Miho’s casual piano No.72「待つわ」

2024年10月15日

今週の曲は、あみんの「待つわ」です。祖父がカラオケ好きだったため、親戚が集まると最後はカラオケ大会になっていましたが、この曲は従姉妹と一緒に必ずと言っていいほど歌っていました。小学生時代の、思い出の曲です♪  

続きを読む

耕心館でのリサイタルを終えて

2024年10月13日

昨日は、東京は西多摩の「耕心館」にてリサイタルをさせていただきましたが、お忙しい中、お越しくださいました皆様には、心より御礼申し上げます。   昨日お聞きしたところによると、このサロンコンサートシリーズには23年前から出させていただいておりますが、最近はお昼の公演に変わったようで、初めて、ガラス越しの緑が鮮やかな中で弾かせていただきました。鳥のさえずりの中で弾く「月の光」は、新鮮(笑)。 […] 続きを読む

Miho’s casual piano No.71「PRIDE(プライド)」

2024年10月8日

今週の曲は、今井美樹さんの「プライド」です。この曲がヒットした頃、私はちょうど留学中だったため、よく覚えていないのですが、いつの間にかいい歌だなと思うようになっていました。布袋寅泰さんによる作詞作曲で、後にお二人が夫婦になられたのも素敵ですね♪  

続きを読む