
Blog
本日20時より、いよいよオンライン初公開です! 実は出演者も初視聴でドキドキしています(笑)。皆様に楽しい時間を過ごしていただけますように・・・!!皆様のご知人などにも、お知らせいただけましたら嬉しいです♪ 20時~の初公開時には、チャット機能がありますので、コメントしていただいて、盛り上げていただければ嬉しいです。私を含め、出演者も見ております!(笑) […] 続きを読む
16日のめぐろパーシモンホール(小)でのコンサートは、おかげ様で無事に終わりました。お忙しい中、また、コロナ禍の中、ご来場いただきました皆様には、心より御礼申し上げます!! メンバー一同、ホッとしている一方で、明日のオンライン配信を前に、どのような映像や音が流れるのか、ドキドキワクワクしているところです♪ 現在、動画制作の最終調整に入っていただいておりまして、明日の午前 […] 続きを読む
コンサートの本番が、いよいよ明日になりました。昨年9月に行ったオンラインコンサートの後で、お客様から「第2弾を!」とのお声をいただき、企画を始めたコンサート。その後もコロナの件ではずい分悩まされましたが、明日を迎えることが出来て、感慨もひとしおです。 このコロナ禍で、ご来場のご予約をいただきました皆様からは、「生演奏を聴きたい」というエネルギーを感じ、そのお気持ちにお応えする演奏がし […] 続きを読む
コンサートの本番まで、あと4日となりました。先月の今頃は、3月7日の緊急事態宣言が明けたら・・・と思っておりましたのに、首都圏では、まさかの再延長。。それでも、イベントは席数を半分にしての実施が許されておりますので、コンサートは予定通り開催致します!コンサートの計画中は、ニュースを見る度にどうしたものかと悩んだりしましたが、実施すると決めてからは、何を見ても動じなくなりました(笑)。もう、現時点で […] 続きを読む
今日から3月ですね。日差しはすっかり春らしくなり、桜のつぼみも膨らんでまいりましたが、皆様お元気でお過ごしでしょうか? さて、「春の室内楽コンサート」まで、あと約2週間になりました。私にとって、コロナ禍での初のチケットご予約受付をしていますが、想像していた通り、厳しいものがありますね・・。やはり、多くの方が外出を控えていらっしゃることが分かります。その中で、ご予約のお申し込みをしてく […] 続きを読む
三寒四温の頃となり、少しずつ春めいてまいりましたが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。相変わらず新型コロナウィルスの不穏な世の中は続いておりますが、誰もが待ち望んでいる収束が一刻も早く訪れることを、日々願っております。 さて、この度、3月16日(火)pm.6:30より、めぐろパーシモンホール(小)にて「春の室内楽コンサート~音楽の喜び~」を開催致しますので、ご案内させていただきます。 […] 続きを読む
来月の室内楽のコンサートまで、あと1ヵ月になりました。今日は、そのチラシ作りのことを書きますね。 今回のチラシも、前回の時と同じく、出演者全員で撮った写真が無いので、イメージを考えるところからのスタートです。そうそう、今回のサブタイトルは、非常にベタではありますが(笑)、「音楽の喜び」にしました。今のような混乱の時代には、ただただ、音楽する喜びを感じたい、そして、聴く喜びを感じていた […] 続きを読む
先週の土曜日は、金沢市立安江金箔工芸館で行われている「きらめきコンサート」に出演させていただきました。私にとって、久しぶりにお客様の前で演奏できるソロコンサートでしたので、ドキドキワクワク、楽しみに金沢に向かいました。プログラムは、「ロマン派の詩人たちに魅せられて」というタイトルのもと、シューマン、リスト、ショパンの作品を演奏しました。 このコンサートには、ずい分前からお声かけいただ […] 続きを読む
皆様、こんにちは。前回ブログを書いたお正月からは状況が変わり、「緊急事態宣言」の中ですが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。今回は1度目の時と違って、ここ東京でも子ども達の学校は、ほぼ通常どおり行われ、お店も20時までは営業している、けれども外出自粛の要請があり・・・と、何とも複雑な世の中ですね。。 その中で、3月16日(火)に予定している室内楽のコンサートについて、どうしたものかと毎 […] 続きを読む
2021年が始まりました。皆様、あけましておめでとうございます。新型コロナウィルスの感染が大変厳しい状態でのスタートとなりましたが、今年はそれも落ち着いて、安心して動ける生活が戻ってきてくれることを祈るばかりです。 演奏活動の方も、コロナ禍における難しさはありますが、出来ることを少しずつ、前向きに進めていきたいと思っています。 今年は、室内楽のコンサート第2弾を3月に予 […] 続きを読む