• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer navigation
大澤美穂オフィシャルサイト

大澤美穂オフィシャルサイト

  • Schedule
  • Profile
  • Blog
  • Discography
  • YouTube
  • Contact

初めてのCD制作 その7「写真撮影を終えて」

2007年7月22日 By miho-osawa | CD制作

前から楽しみにしていた朝日の差す中での写真撮影でしたが、最近のぐずついた天気に、すっかり振り回されることになりました。計画当初は、もう梅雨も明けている頃だろうと日程を組んでいたのですが、天気予報により2日後に延期。しかしその日も曇りの予報で、結局早朝の撮影は断念し、お昼前に撮影開始ということになりました。

 

折角の自然の中での撮影なのに、お天気に恵まれなくて残念・・・と行きの電車の中で思っていたのですが、撮影の時間には晴れ間が出てきて、気持ちも軽やかに。今回のアルバムのイメージに合わせた衣装を着て、ヘアメイクもイメージ通りに仕上げていただいたところで、皆で車に乗って撮影現場に向かいました。

 

撮影場所は全部で3ヵ所でしたが、いずれも自然の豊かなところで気持ちがよかったです!風が吹いてくるのを利用してポーズを変えたり、咲いていた花を手に取って写したり、横たわる木の根に座ってみたり・・・と、その場その場の状況に応じての撮影は実に楽しいものでした。前日に、子供の頃から大事にしているぬいぐるみ等あれば持ってきてと言われていたのですが、今回は、母の作ったテディベアと一緒に写してもらえたのも、いい思い出になりました!

 

午後は、スタジオ内でドレスを着用しての撮影。これは、今後のリサイタルのチラシ等に使用するものですが、カメラのカシャリ、カシャリという音に合わせて動くやり方を教えていただき、モデルの世界を垣間見た気がしました。(もちろん様になるハズはありませんが!)モデルというのは、体勢を保ちつつ、常に気を発していなければならないので、かなりエネルギーを使う仕事なのでしょうね。

 

今回は、カメラマンの方に、前もって私のピアノやCD の収録曲を聴いていただいたり、撮影現場を念入りに調べていただいたりしたおかげで、テンポ良く、楽しい撮影をしていただくことが出来ました。撮影後は、カメラマンの方もイメージどおりのものが撮れたと満足げな笑顔。次は、撮影中ずっと付き添ってくださったデザイナーの方が、どんなデザインでジャケットを仕上げてくださるのか、とても楽しみです!

 

少し遅くなりましたが、先日のレコーディングの時の写真を一枚、PHOTOにアップしましたので、是非ご覧ください!

Primary Sidebar

News

  • ラザール・ベルマン先生の思い出 その2「ベルマンが家に来る!?」
  • ラザール・ベルマン先生の思い出 その1「勇気を出してスロヴァキアへ」
  • 4月のコンサートのプログラム♪
  • 懐かしの留学生活 その2
  • 懐かしの留学生活 その1

Category

  • CD制作
  • 日常
  • 映画
  • 本
  • 演奏活動
  • 美術館
  • 表現
  • 音楽

Copyright © 2023 ·Miho Osawa All rights Reserved.

  • Schedule
  • Profile
  • Blog
  • Discography
  • YouTube
  • Contact