• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer navigation
大澤美穂オフィシャルサイト

大澤美穂オフィシャルサイト

  • Schedule
  • Profile
  • Blog
  • Discography
  • YouTube
  • Contact

初めてのCD制作 その1「デザイン初打ち合わせ」

2007年5月22日 By miho-osawa | CD制作

しばらくぶりの更新です。緑が深まり、爽やかな季節になりましたが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。私の住まいの周りにはバラが沢山植わっているのですが、それが今、ちょうど満開です!一斉に咲き誇る白や黄色のバラを見ていると、やはり心が弾みますね。

 

さて、先月のリサイタルの終わりに少しお話させていただきましたが、この夏は、初めてのCDを作ることにしています!デビューリサイタルから早7年、今までCDは作ってこなかったのですが、CDは出してないの?というご質問や、コンサート会場でのお問い合わせが増えてきたこともあり、この辺りで一枚くらい自分のCDを持っておきたいと思うようになったのです。

 

初めてのCDは、やはり思い入れやこだわりのあるものにしたいと思い、私が一番身近に感じているシューマンの作品(「子供の情景」、「森の情景」など)を収録することにしました。それも、シューマンの音楽に合いそうなベヒシュタインのピアノの音色で・・・。それについては、また追々書いていきますね。

 

先日は、いつもリサイタルのチラシデザインをお願いしているご夫妻との初打ち合わせがありました。ジャケットや盤面のデザインをお願いするのですが、今回はご主人がディレクションを、奥様がデザインを担当してくださいます。写真撮影もご主人のディレクションのもとに行う予定で、予め写真があってデザインしていただくという、いつものチラシ制作のパターンと異なるのが、とても楽しみです。
初めての打ち合わせでは、いろいろなCDのジャケットを見ながら、自分の作りたいイメージを大まかに伝えました。今の時代に敢えてCDを作ることの意味についても話し合いながら、やはり、自分の納得のいくものが作りたいという気持ちが高まってきました。

 

録音は7月半ば、CDの販売はリサイタル関西公演のある10月末を予定していますので、皆様、是非楽しみにしていてくださいね!

Primary Sidebar

News

  • ラザール・ベルマン先生の思い出 その2「ベルマンが家に来る!?」
  • ラザール・ベルマン先生の思い出 その1「勇気を出してスロヴァキアへ」
  • 4月のコンサートのプログラム♪
  • 懐かしの留学生活 その2
  • 懐かしの留学生活 その1

Category

  • CD制作
  • 日常
  • 映画
  • 本
  • 演奏活動
  • 美術館
  • 表現
  • 音楽

Copyright © 2023 ·Miho Osawa All rights Reserved.

  • Schedule
  • Profile
  • Blog
  • Discography
  • YouTube
  • Contact