• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer navigation
大澤美穂オフィシャルサイト

大澤美穂オフィシャルサイト

  • Schedule
  • Profile
  • Blog
  • Discography
  • YouTube
  • Contact

テレビドラマの仕事(その1)

2013年2月8日 By miho-osawa | 演奏活動

すっかりご無沙汰しておりますが、皆様お元気でいらっしゃいますか?私の方は、先日1歳になったばかりの娘と、2歳9ヶ月の息子を相手に、慌ただしい日々を送っております。この二人と過ごしていると珍騒動がたえず、毎日何かしらは書くことがあるのですが、一日の終わりにはクタクタになってしまうので、気がつけばこんなにブログの更新が空いてしまいました。ごめんなさい!

 

そんな中ですが、昨年末から約1ヶ月の間に、ちょっと面白い仕事をしました。テレビドラマの吹き替え演奏です。NHK BSプレミアムの3回連続ドラマなのですが、主演の宮沢りえさんと石橋凌さんのピアノ演奏と、手の吹き替え(宮沢りえさんのみ)、それにちょこっと演技指導もさせていただきました。
最初にこのお話をいただいたのはクリスマス前のことで、「ドラマの吹き替え演奏をしてほしい、バッハを6曲ほど、録音は年内に(!)」とのことでした。育児に明け暮れる中での突然のお話でしたし、提示された曲の中で弾いたことのあった曲は1曲だけだったのですが、なんとなく面白そうなので、思わず「はい」とお引き受けしてしまいました。

 

さて、それからが大変でした。何しろ1週間ほどで録音なのに楽譜を持っていない曲があったため、早速二人の子どもを車に乗せてヤマハ銀座店へ(ネットで取り寄せるにも時間がないので・・・)。上の子はお昼寝タイムのためベビーカーに、下の子は抱っこ紐に入れて楽譜を探していたのですが、こういうのは珍しい光景なのでしょうね。すれ違う方など、何かと親切にしてくださいました(笑)。

 

最初、演奏箇所が未定だったので、「ゴルトベルク変奏曲」は、おそらくあの有名な緩やかな出だしだろうと思っていたのですが、話をよく聞くと、速くて難しい「第14変奏」ということで、ワー大変!!と冷や汗が出ました。とにかく、早く全ての演奏箇所と録音日だけは教えてほしいとお願いし、24日の夜の電話で、演奏箇所と、録音日が28日になったことを知りました。

 

ちなみに曲目は、バッハの「ゴルトベルク変奏曲」の他、「半音階的幻想曲とフーガ」、「イタリア協奏曲 第2楽章」、「フランス組曲」より2曲、「平均律クラヴィーア曲集」より1曲です。
この話は少し長くなりそうなので、続きはまた改めて書きますね!

Primary Sidebar

News

  • ラザール・ベルマン先生の思い出 その2「ベルマンが家に来る!?」
  • ラザール・ベルマン先生の思い出 その1「勇気を出してスロヴァキアへ」
  • 4月のコンサートのプログラム♪
  • 懐かしの留学生活 その2
  • 懐かしの留学生活 その1

Category

  • CD制作
  • 日常
  • 映画
  • 本
  • 演奏活動
  • 美術館
  • 表現
  • 音楽

Copyright © 2023 ·Miho Osawa All rights Reserved.

  • Schedule
  • Profile
  • Blog
  • Discography
  • YouTube
  • Contact