• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer navigation
大澤美穂オフィシャルサイト

大澤美穂オフィシャルサイト

  • Schedule
  • Profile
  • Blog
  • Discography
  • YouTube
  • Contact

お久しぶりです!

2014年3月27日 By miho-osawa | 日常

ご無沙汰しております。皆様お元気でお過ごしでしたでしょうか。そろそろブログを更新して皆様に近況報告でも・・・と思い続けて、なんと1年もが過ぎてしまいました!本当にごめんなさい!!その間、何をしていたのかと言えば、もうすぐ4歳になる息子と2歳過ぎの娘の育児に、ただただ追われておりました。

 

この1年、息子は幼稚園の前に通う「プレスクール」に週2回ほど行っていたのですが、小さな子達を定時に連れて行くのは、かなり大変なものがありますね・・・。後半はお弁当も加わってきたので、早起きをするなど、体力的にも鍛えられました(笑)。そんな中、素敵な先生方やお母様方との出会いがあり、息子が成長したのと同時に、私自身も少し成長出来たような気がしています。

 

「プレスクール」のない日は、一日じゅう家に居るなど、とても間がもたないので、今日はこの公園、明日は・・・というように予定を立て、動き回っておりました。そんなことで毎日へとへとだったのですが、朝日を浴びた公園や、風にそよぐ木々の音、子ども達の無邪気な姿から、どれだけ心が洗われたでしょう!育児を通じて、心も体も健康にしてもらえたような気がしています。

 

来月からは、いよいよ息子も幼稚園に入園です。その入園準備グッズというのを母親は作らなければいけないのですが、その多いこと多いこと!絵本袋にシューズ入れ、ランチ用袋もの3点(×3)、スモッグに料理用エプロン・・・と、ものすごい量なので、年明けからはその製作を頑張っていました。もちろん、作業は子供達が寝た後ですから、睡眠時間4時間という日々が続き、さすがにキツかったです。それでも、スピードに乗せてミシンを走らせるのは独特の快感がありましたし、一つ一つ作り終えた後の達成感!これは、育児という結果が出るのに時間のかかる世界の中で、久々に味わえた爽快な感覚でした。

 

このように、育児にどっぷり浸かっている現状ですが、正直な話、育児は人間相手なので面白いです。育児書を読むのも、今では趣味というぐらい楽しんでいます。(なかなか実践で思うようにはいきませんが・・・笑)ただ、ピアノのことも、もちろん忘れておらず、遠くないうちにコンサートをしたいとは常々思っています。皆様とまた、音楽を通じて心の奥深くで繋がる時間が持てればと夢見ておりますが、長い人生の中で、様々な経験から人として成長し、それがまた音楽に反映されたとしたら、それはそれで素敵なことだなと考えております。ですので、どうか皆様、長い目で再会の日を待っていてくださいね

よろしくお願いいたします!

それでは、次はあまり間が空きすぎないうちに(笑)、近況報告をさせていただきたいと思っております。皆様も、どうぞお体大切に、素敵な毎日を送ってくださいね♪

Primary Sidebar

News

  • ラザール・ベルマン先生の思い出 その2「ベルマンが家に来る!?」
  • ラザール・ベルマン先生の思い出 その1「勇気を出してスロヴァキアへ」
  • 4月のコンサートのプログラム♪
  • 懐かしの留学生活 その2
  • 懐かしの留学生活 その1

Category

  • CD制作
  • 日常
  • 映画
  • 本
  • 演奏活動
  • 美術館
  • 表現
  • 音楽

Copyright © 2023 ·Miho Osawa All rights Reserved.

  • Schedule
  • Profile
  • Blog
  • Discography
  • YouTube
  • Contact