今週は、母校・豊中高校の大先輩の作品を弾かせていただきました。加古隆さん作曲のこの曲は、NHKのドキュメンタリー番組でよく聴いていましたが、音楽によって、内容がよりドラマティックに感じられて、素晴らしい曲だなと思っており […]
Sidebar/Content/Sidebar
Miho’s casual piano No.91「魅せられて」
今週の曲は、ジュディ・オングさんの「魅せられて」です。小さい頃、大ヒットしたので何度も聴きました。あの白い衣装とジュディ・オングさんの雰囲気が独特で、不思議な気持ちで画面に見入っていました。でも、これをまさかピアノで弾く […]
EBISUTAにお邪魔しました♪
昨日は、恵比寿ガーデンプレイスすぐ近くの「EBISUTA」というスタジオにお邪魔しました。こちらは数々の防音施設を手掛けられている「環境スペース株式会社」の自社スタジオで、スタインウェイのピアノがある50名ほど入れる […]
Miho’s casual piano No.90「世界中のだれよりきっと」
昨年末に急に亡くなられた時は、日本中に衝撃が走りました。同世代で名前が同じということもあり、私も大変ショックを受けました。「みほ」という名前は、それほど珍しくありませんが、漢字が同じ人というのは、意外に多いわけではありま […]
Miho’s casual piano No.89「北の国から ~遥かなる大地より~」
中学生ぐらいの頃から、「北の国から」のドラマシリーズを楽しみにしていました。2,3年に1度の放映が嬉しく、その度に子役で純くん役の吉岡秀隆さんや蛍ちゃん役の中嶋朋子さんが成長しており、それが見られるのも楽しみの一つでした […]
Miho’s casual piano No.88「Let It Go ~ありのままで~」
今週の曲は、寒い寒いこの時期にピッタリなディズニー映画「アナと雪の女王」の楽曲です。曲が進むうちに盛り上がる、印象的な曲ですね。エルサの前向きな強さを思い浮かべながら弾いてみました♪
Miho’s casual piano No.87「もしもピアノが弾けたなら」
今週の曲は、昨年亡くなられた西田敏行さんの曲です。先日美容師さんと話していて、紅白の時の西田さんの歌声が優しかったね、という話になって、弾いてみることにしました。西田敏行さん、演技に歌にコメディに・・・と万能で、すごい存 […]
大澤美穂ピアノコンサート
〇東京公演 日時:2025年5月22日(木) 第1部 13時開演 第2部 19時開演 会場:ベヒシュタイン・セントラム東京 入場料:全席自由 ワイン付き5,000円(当日5,500円) 〇 […]
大澤美穂トークコンサート
日時:2025年3月16日(日)18:00開演(17:30開場) 会場:東中野駅付近/詳細は参加者のみにお知らせ致します。ご参加お申込み&お問い合わせはこちらから♪ 参加費:8,000円(食事付き&飲み放題)7,000円 […]
Miho’s casual piano No.86「北の宿から」
今週の曲は、小さい頃によく聴いた演歌の一つ「北の宿から」です。寒い冬にピッタリの歌ですね(^^) 昔、ベストテンなどを見ていた頃は、自然に演歌にも触れていましたが、今はどんな演歌が新しく出ているのか分からないです。今の若 […]