京料理店「菊乃井」の三代目主人である村田吉弘さんの書かれた本です。村田さん曰く、料亭とは「大人のアミューズメントパーク」なのだとか。本の中では、料亭や日本料理に対する思いの他に、料理人として、また、料亭の主人としての職人 […]
ブログ
藤田嗣治展 -パリを魅了した異邦人-
先日行ったブリジストン美術館に藤田嗣治の絵が一枚あったのですが、そこに描かれた猫があまりにも印象的だったので、今開催中の個展も観てみたいと思い足を運びました。平日の昼間にも関わらず凄い人出でしたが、大変見応えのある展覧会 […]
PCの修理
先日、いつもどおりにPCの電源を入れたら、真っ黒な画面のまま動かなくなり、突然の出来事に真っ青!その後、何度かトライするうちに偶然うまく立ち上がる時があり、主なファイルのバックアップを取ってから、急いでPCを購入した電機 […]
「ダ・ヴィンチ・コード」 ダン・ブラウン著
先日実家に帰った時に「ダ・ヴィンチ・コード」の文庫本があったので、何となく読み始めたら、止まらなくなりました。殺人事件の被害者が残した複雑な暗号を解読しつつ、ダ・ヴィンチの絵画の謎や、聖書にまつわる秘密を追求していくとい […]
真の鳥肌
先日時間が出来たので友人に連絡したところ、急にその日の午後会うことになり、折角のお天気なので自然も楽しめるところ・・と考えた末、東京都現代美術館に行くことになりました。美術館に行く時は、大抵前もって展示内容に目を付けてお […]
吉野の山桜
先週末は急に用事が出来て大阪の実家に帰ったのですが、ちょうど奈良の吉野の桜が見頃ということで、翌朝、母とぶらりと出かけてみました。前日は花冷えの寒さがあり心配しましたが、その日は快晴で適度に暖かく、山一面に広がる桜を堪能 […]