
Blog
現在、この秋に予定しているリサイタルのプログラムを検討しています。今回のメイン曲は、今までアンケートなどで皆様から多数リクエストをいただいており、私自身も、いつか必ず弾いてみたいと思っていたリスト作曲「ピアノソナタ」です!プログラムの残りもほぼ決めて練習を始めていたのですが、もっといい流れで魅力的なプログラムを作れないものかと、選曲を再検討しています。 昨日は、さらに加えてみたい作曲 […] 続きを読む
小説を読んで以来、楽しみにしていた映画でした。観終わった後の感想ですが、原作にかなり忠実に描かれていて、原作のファンの期待を裏切らないものに仕上がっているように私は思いました。 暗号を解きながら歴史上の真実に迫るという筋書きですが、暗号を解くのに苦心する様子の描かれた小説に対して、映画では次々にすんなり解けて急展開していくので、ちょっと話がうますぎる印象を受けますが、それは時間に制限 […] 続きを読む
昨日の新聞に、ポーランド出身のピアニスト、クリスチャン・ツィメルマンを取材した記事が載っていました。私が子供の頃、若さ溢れる甘い表情が魅力的だったツィメルマンも、今年で50歳。今では押しも押されもせぬ世界的なピアニストの一人ですが、記事の写真の中には、シルバーグレーの髪と髭の似合う、すっかり風格ある巨匠の姿がありました。 私の中でツィメルマンは、完璧主義のピアニストという印象。大学時 […] 続きを読む