
Blog
少し前に、留学時代にお世話になったラザール・ベルマン先生について書きましたが、今日はベルマン先生が「ブリュッセルにいるなら、是非習いなさい」とご紹介くださったエフゲニア・ブラギンスキー先生のことを書きたいと思います♪ 留学時代を振り返ると、いろいろな思い出が浮かんできますが、この先生とのレッスンは、強烈に心に残っています。亡くなられてからもう10年以上になりますが、ベル […] 続きを読む
近くに1926年製のニューヨークスタインウェイがあると聞いて、弾きに行きました♪
続きを読む「ゴールデンウィークに、どこか行きたい所ある?」と子ども達に聞くと、娘はすかさず「犬カフェ!」と。娘は犬を飼いたくて仕方がないのですが、今の生活でペットを飼う余裕はなく(きっとお世話は私が一番することになるでしょうから・・)、それだけはゴメン!と言っていました。なので、娘が暇な時にはワンちゃんと触れ合わせてあげようと、お付き合いすることに。お目当ては、娘の好きなポメラニアン。あの、ふっさふさの毛に […] 続きを読む
昨日は表参道でのコンサートが無事に終わりました。お忙しい中、お越しいただきました皆様には、心より御礼申し上げます。お昼の部も夜の部も、皆様とても熱心にトーク(曲目解説)も演奏も聴いてくださって、幸せな気持ちで演奏に臨むことが出来ました。アンケートも多くの方がご記入くださって、嬉しく拝見しております。本当にありがとうございました! 今年も東京公演は一日2公演をしたわけですが、昨年の経験 […] 続きを読む
先日、息子が小学校を卒業しました。振り返るとあっという間でした、とは言いません(笑)。6年間、本当にいろいろなことがありました。幼稚園の卒園式でもないので、当日は泣かないだろうと思っていましたが、6年生が歌う「仰げば尊し」を聴くと、自動的に涙スイッチが押されますね(笑)。特に音楽の先生が歌に力を入れていらっしゃったこともあって、子ども達の声の清らかなこと!この歌声を聴いていたら、「いい学校で過ごせ […] 続きを読む
前回は、ベルマン先生のスロヴァキアでの講習会について書きましたが、最終日に「先生がお住まいのイモラ(イタリア)に行けば、時々レッスンをしていただけますか?」と聞いてみたところ、「それもいいけど、ブリュッセルにいるのなら、友人で素晴らしい先生がいるから、是非習うといいよ!」とご紹介くださいました。その時のベルマン先生の目が真剣で、きっといい先生なのだろうと思いましたが、それがロシアの強 […] 続きを読む