• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer navigation
大澤美穂オフィシャルサイト

大澤美穂オフィシャルサイト

  • Schedule
  • Profile
  • Blog
  • Discography
  • YouTube
  • You Tube (sub)
  • Contact

得意な曲って?

2007年2月4日 By miho-osawa | 音楽

最近、仕事で得意なレパートリーを知らせてください、と言われることが続きました。普段は、その時々で気持ちの向く曲や、コンサートのテーマに沿った曲を選んで弾いているので、いざ得意な曲はと聞かれると、はて・・・?と考え込んでしまいます。

 

私は、自分でも呆れるくらい作曲家に対して気が多くて、あれもいい、これも素敵!と何でも弾きたくなってしまうところがあります。よくお客様などから、「好きな作曲家は?」と聞かれるのですが、これも私にとっては困る質問。今、ざっと思いつくだけでも、シューマン、ベートーヴェン、ドビュッシー、ショパン、ラヴェル、ラフマニノフ、、リスト、サティ・・・ときりがないので、つい、もごもごした返事をしてしまいます。○○です!とスパッと言いたいところなのですが・・・。

 

一時期、この作曲家の演奏に関しては突出しているというものが持てなくては、と周りの人達から言われて悩んだことがありましたが、最近はあまり深く考えずに、自然体で気持ちの向くものを弾いていこうと思っています。もともと私は、役によって様々な人物になりきる俳優のように、作曲家それぞれのスタイルをはっきり弾き分けられる演奏家に憧れていますので・・・。

 

今回、自分の得意曲ベスト3を挙げるよう言われて、誰かに聞いてみようかとも思いましたが、敢えて自分一人で決めました。(皆様のアンケートのご意見は、参考にさせていただきました!)自分の好きな曲が得意とは限らないですが、やはり自分の気の向くものを弾くのが一番、と思いましたので・・・。皆様にエーッ!?と言われるのがコワイので、公表は控えさせていただきますね(笑)。

 

今回は時すでに遅しなのですが、私の得意曲と聞いて思いつくものがあれば、Mailからメッセージをいただけると嬉しいです。今後答える時の参考にさせていただきますので、よろしくお願いいたします!

Primary Sidebar

News

  • Miho’s casual piano No.102「コーヒールンバ」
  • 大澤美穂ピアノコンサート0706
  • Miho’s casual piano No.101「あなた」
  • Miho’s casual piano No.100 「情家みえ&大澤美穂 おしゃべりジャズライブ第2弾!」
  • Miho’s casual piano No.99「翼をください」

Category

  • CD制作
  • 日常
  • 映画
  • 本
  • 演奏活動
  • 美術館
  • 表現
  • 音楽
  • Miho's casual piano

Copyright © 2025 ·Miho Osawa All rights Reserved.

  • Schedule
  • Profile
  • Blog
  • Discography
  • YouTube
  • Contact