近年、親しくさせていただいている書道家の鹿田五十鈴さんの個展に行ってきました。毎年この時期に銀座で開かれているのですが、今回はベルギーやフランスでの個展を好評のうちに終えられたばかりということもあって、久しぶりにお会いし […]
表現
カーデザインの仕事
先日のNHK「プロフェッショナル‐仕事の流儀」のゲストは、カーデザイナーの奥山清行さんでした。GM、ポルシェと世界の名車のデザインを手がけてきた奥山さん、現在はイタリアの名門デザイン社に籍を置き、デザイン部門の最高責任者 […]
職人魂
先日のNHK『プロフェッショナル-仕事の流儀』に、左官技師の挾土(はさど)秀平さんが登場されました。高校卒業後、左官業に就いて以来この道一筋の挾土さん。常に臆病であることを心がけ、焦りや慢心を冷静にコントロールしながら真 […]
100%理論
先日、ヤンキースの松井秀喜選手が先生となって、タレント数名を生徒に講義するという番組を見ました。授業のテーマは、いかに自分の能力を発揮するかというもの。松井選手本人はご自分を天才型ではないとおっしゃっていましたが、上達す […]
伝わるコピー
「反省だけならサルでもできる」「好きだから、あげる」などのヒットコピーを数多く生み出した仲畑貴志さんが、NHK「課外授業 ようこそ先輩」に出演されていました。授業の課題は、自分の写真にコピーをつけるというもの。初めは戸惑 […]