昨日は、CDのマスタリング作業の立ち会いのため、録音エンジニアの北見さんと一緒にキングレコードに出かけました。いわゆる大きなレコード会社に伺うのは初めてで、ドキドキ。ご指定のお部屋には、オーディオ評論家の潮 […]
CD制作
CD&レコード制作 その9 「クラウドファンディング まもなくページ公開!」
今回のCDとレコード制作に伴い、8月1日からクラウドファンディングを実施する予定ですが、サイトのページがもう少しで完成、というところまで来ています。クラウドファンディングのサイトはいろいろありますが、今回は初めてで様子が […]
CD&レコード制作 その8 「編集作業」
先月末に録音を終えて、そこからは編集作業が続いています。今回は録音エンジニアの北見さんが、編集も担当してくださっています。 まず、曲ごとにCD-Rに焼いたものを送っていただきましたが、1曲につき平均8回は弾 […]
CD&レコード制作 その7「写真撮影」
先週末は、CDとレコードジャケットのための写真撮影を行いました。場所は、箱根です。今回はレコード制作もするので、あの大きいジャケットは素敵なものにしたい、という夢があります♪ カメラマンの方にお伝えした希望は、「自然の中 […]
CD&レコード制作 その6「魚沼での収録を終えて」
昨日までの3日間、魚沼の小出郷文化会館で収録をしてきました。終わってみての感想は、「キツかったけど、楽しかった~!」というものです。 今回は曲目がドビュッシーなので、ショパンの時より体力的には […]
CD&レコード制作 その5「魚沼での収録を前に」
前回のショパンのCDを作ったのは5年前になりますが、その時から、次のCDはドビュッシーを!と思い続けていました。魚沼にある小出郷文化会館のベヒシュタインが素晴らしいと聞いて、試弾をさせていただいたのが、1年半前。(その時 […]