滞在中は、6日間という限られた時間を出来るだけ有効に・・・と、毎日どこかの美術館に足を運び、ウィーンを代表する画家クリムトやシーレなど、数々の素晴らしい絵画を鑑賞しました。また、ウィーンのカフェは「世界無形文化遺産」です […]
Archives for 10月 2019
ウィーンの旅 「その4 ヨーロッパの昔と今」
今回は、旅の中で、昔(と言っても私が留学していた頃の20年程前)と、現在のヨーロッパを比べてみて(国はベルギーとオーストリア、という違いはありますが・・・)、感じたことなどを書いてみたいと思います。 まずは […]
ウィーンの旅「その3 その他の作曲家」
様々な作曲家が住み、活躍したウィーン、せっかくですのでベートーヴェン以外の作曲家の博物館にも行ってみようと、滞在中は忙しく動き回りました。 まずは、モーツァルト(1756-91)。彼は、25歳の時に故郷ザル […]
ウィーンの旅「その2 ベートーヴェンを求めて」
日本から約11時間半のフライトの末に着いたウィーンは、もう初冬の気候でした。ひんやりと乾燥した空気が懐かしく、久しぶりにヨーロッパの大地を踏んで心躍るのも束の間、空港からの鉄道の切符販売機で迷うものの、駅員さんはどこにも […]
ウィーンの旅「その1 きっかけ」
皆様、大変ご無沙汰しております。先日の台風19号は、各地に怖ろしい被害をもたらしましたが、皆様の地域は大丈夫でしたでしょうか?うちの近所は無事でしたが、東京や神奈川の馴染みのある場所にも大きな被害が及んでいて、とても他人 […]