今年も残すところ、あと4日となりました。この一年を振り返ってみますと、忙しかった!というのが、一番の感想です(笑)。特に、CDのレコーディングとその編集やジャケットの作成に取り組んだ後半は、毎日がバタバタでした。 &nb […]
Archives for 2018
2ndアルバム制作 その6「ジャケットデザイン」
今年もあっという間に師走を迎え、ますます慌ただしさを感じるこの頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今年の初めから少しずつ行ってきたCD制作ですが、この度、ジャケットの表紙デザインが、つい […]
2ndアルバム制作 その5「編集作業」
すっかり秋も深まり、紅葉の美しい季節になりましたが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。私の方は、CDのための編集作業をしたり、曲目解説を書いたり、また、3月のリサイタルの準備をしたりと、毎日慌ただしく過ごしております。 & […]
2ndアルバム制作 その4「レコーディングを終えて」
先週は、彩の国さいたま芸術劇場音楽ホールにて、3日間、レコーディングを行いました。シューマンの作品を収録したファーストアルバムの時は、穏やかな曲調が多かったにも関わらず、だんだん指が痺れてくるほど疲労したのに、ショパンの […]
2ndアルバム制作 その3「選曲」
今年の初めから計画してきたCD制作も、レコーディングの日まで残すところ2週間となりました。今は、自分で弾いた録音を確認しながら練習する日々ですが、同時に、他のピアニストの録音を聴いたり、ショパンについて書かれた本を読んだ […]
「魅惑のアロマランプ」
この夏は記録的猛暑となり、豪雨や地震などの大きな災害で心痛むニュースがありました。被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。9月も半ばに近づくと、ようやく涼しくなってきましたね。今日は、昨年同様に家の中で育てている朝 […]