今週の曲は、サザンオールスターズの「真夏の果実」です。夏はやっぱりサザンですね!いつから聴いていたのか覚えがありませんが、素敵なメロディーが心に残っています。涼やかな海の情景とともに、歌詞の切なさが胸に沁みますね♪ &n […]
Miho's casual piano
Miho’s casual piano No.58「時代」
今週の曲は、中島みゆきさんの「時代」です。私のまだ小さい頃にヒットした曲なので、知らず知らずのうちに聞き覚えた曲ですが、いい曲ですよね♪ 1975年にヤマハ主催の世界音楽祭でグランプリを獲得し、全国的に注目 […]
Miho’s casual piano No.57「愛の讃歌」
今週は、シャンソンの代表曲から1曲です。この曲は、趣味でクラリネットを吹く父の伴奏のため、小学生の頃から弾いていました。週末になると、ピアノを弾いている私のところへ、嬉しそうに「ポピュラー曲集」の本を持って「伴奏お願い! […]
Miho’s casual piano No.56「君をのせて」
今週の曲は、ジブリの中からの1曲です。ジブリの映画は、いくつかブルーレイを持っていますが、子ども達が小さい頃、よく観ていました。と言っても、なぜかこの映画は途中から記憶になく・・・。毎回、ついウトウトと寝てしまっていたの […]
Miho’s casual piano No.55「異邦人」
今週の曲は、「異邦人」です。大人になってから知りましたが、独特の雰囲気が癖になる曲ですね♪ 最初、こんな曲をいきなり作った久保田早紀さんって、どんな人なのかしら?と思いましたが、CM起用に合わせて、いろいろな人のアイディ […]
Miho’s casual piano No.54「青い珊瑚礁」
小学生の頃から聖子ファンの私ですが、聖子ちゃんの歌の中で、もっとも好きな曲です!「ぶりっ子」と言われていた聖子ちゃんですが、この曲を歌っていた頃の初期の歌い方は、ある種の大人っぽさを感じます。その動画はこちら♪ &nbs […]